咳嗽

咳嗽(がいそう)とは、咳のことです。日常的によく見られますが、秋に入ると空気が乾燥してきて、咳の症状が出ます。原因は、細菌やウイルスまたは、喘息や肺炎などの呼吸機の病気によるものです。

 10月に入り、風が爽やかになってきました。この時期は、皮膚の乾燥、喉や花が乾燥して鼻血が出やすくなります。乾燥した空気は、燥邪となり体の水分を消耗します。肺に侵入し、様々な症状を引き起こします。

 咳や痰が多いときは、はと麦、いんげん、小豆が良いとされています。喘息の人は、あわ、麦、黒米、黒豆が良いでしょう。

 卵、乳製品、蜂蜜は潤す作用があります。

 肉類は、適度に摂取すると体力を増強します。

 のどの渇きには、きくらげ、白きくらげ、くわいが良いでしょう。

果物は、のどの渇きのときには、梨、りんご、みかん、オレンジ、びわ、杏、いちじくなどを試してみましょう。

 食べ物を少し意識すると食欲もわきますね。

 食材から喉をいたわってあげましょう!