蜜柑

 蜜柑の季節になりました!早生みかんの甘酸っぱさから、だんだんとオレンジ色に変わっていく頃になりました。蜜柑は、年越し頃までで味がまろやかになっていきます。緑が混じった色のみかんとは、味がとても変わりますよね。

 みかんは、缶詰やジュースにしても美味しいので一年中楽しめます。

 薬膳では、皮も乾燥させて橘皮(きっぴ)として使うので、蜜柑のすべてをいただきます。※橘皮を成熟させると陳皮です!蜜柑の皮は、カビやすいので、しっかり乾燥させましょう。

 蜜柑は、理気類です。身体の中の気の巡りを良くします。食欲不振、嘔吐、腹満のような胃の働きを改善するのと、口渇、咳、痰多、下痢など肺を潤します。

 蜜柑の白いすじは、橘核といい、活血作用があります。

 蜜柑の皮を、お風呂に入れると、精油がアロマテラピーの香りリモネンで癒やされます。保湿効果、美肌効果、リラックス効果、塩素緩和効果、消臭効果など様々な効果があります。

 ビタミンC、βカロテンそして、シネフィリンが気管支拡張効果があり、風邪予防に有効です。

 蜜柑は1日2〜3個で100kcalで適量とされています。糖分が高いので、食べ過ぎには注意しましょう。

 これから、乾燥してくる冬が到来します!蜜柑で肺を潤し、風邪予防に努めて行きましょう!